ENTRY MENU
MENU
管理統括部 山根初

藤田商事株式会社 管理統括部 山根初

Qなぜ藤田商事への入社を
決めたのですか。

学生時代から経理や簿記を学んでいて、卒業後は管理系の仕事に就くことを目標にしていました。藤田商事に決めたのは、安定した経営基盤と幅広い事業内容です。ビルや施設などの建築物は、人々が生活する上で必要不可欠なもの。この分野に強みを持つ藤田商事であれば、腰を据えて長く働けると感じました。実際、大手企業と多数の取引を行っていたり、大規模・有名な建築物も数多く手がけるなど、実績やノウハウも十分。私が直接建築に関わることはありませんが、間接的に街づくりに貢献していることを考えると、社会に役立つ仕事をしている誇らしさを感じることもありますね。

Q現在の仕事内容について
教えてください。

管理統括部にて、経理部門全般を手がけています。業務内容としては、入出金管理や決算業務、銀行との調整など。会社経営を数字面からサポートしています。事務職と聞くと、PCの前で黙々と作業するイメージを持たれるかもしれませんが、当社の管理部門はけっこう賑やかで、コミュニケーションを取りながら仕事を進める明るい雰囲気です。もちろん、仕事中は集中しますが、休憩中や情報交換が必要な場では、年齢や社歴に関係なく、ワイワイと気軽に話せる間柄。誰か一人に負担が集中することもなく、チームワークで効率よく業務を行っています。

Q仕事のやりがいを
教えてください。

経営の数字を扱う以上、ミスは許されません。なので、正確な結果を導き出すことができたときは、この上ない達成感を感じられますね。年度末などの決算時期は繁忙期になるのですが、部署のみんなで同じ目標に向かって取り組み、無事に成し遂げられたときなどの充実感はひとしおですね。あと、後輩が成長する姿を見ることも大きなやりがいです。私自身社歴を重ね、後輩を育てる立場にもなっています。少しずつ経験を積んで独り立ちしていく様子は嬉しいですね。今では慣れてしまった仕事にも、若手メンバーが一生懸命取り組んでいる姿を見ると、入社したばかりの初心に戻ることができ、心機一転「頑張ろう!」という気持ちにもなります。

今後の目標を教えてください。

Q今後の目標を
教えてください。

より専門性を高めて、与えられた数字を計算するだけではなく、提案する立場も目指したいです。現状の数字を分析して、経営に関わる助言や提案を行い、事業展開のサポートにもつなげたいと考えています。経理部門は経営に近い部署ということもあり、社長と直接関わる機会があります。このポジションを積極的に活用していきたいです。当社の社風はとてもフランクなのですが、この雰囲気は社長をはじめとした経営陣の穏やかさが生み出しているとも思っています。現場の意見を取り入れ、柔軟な姿勢で経営に反映してもらえます。社員が仕事をしやすい環境が整っているので、本当にありがたいですね。

DAILY SCHEDULE

DAILY SCHEDULE
  • 出社

    コーヒーを飲みながら、新聞や雑誌に
    ゆっくり目を通します。

  • 始業

    ミスを起こさないように、
    ゆとりを持ったスケジュールで仕事に向かいます。

  • デスクワーク

    入出金確認や帳簿作成など
    管理業務を中心に業務を進めます。

  • 昼食

    お弁当を食べたり、外食したり。
    そのときの気分でゆっくり過ごします。

  • 入金・送金

    銀行で入出金管理。
    全国の支店も全て本社で管理しています。

  • 業務終了

    決算時期などの繁忙期以外は
    自分のペースでスケジュール管理できます。

  • 帰宅

    趣味のダーツを楽しんだり、
    自宅でゆっくり過ごします。

DAILY SCHEDULE
TO JOB SEERKING STUDENTS

TO JOB SEERKING STUDENTS

就職活動は、準備が全てだと思います。業界研究、企業研究、自己分析、面接の備えなど、準備を整えれば整えるほど、「これだけ用意したのだから大丈夫!」という安心感も抱けます。しっかり準備をすれば、疑問も出てくるはず。そんなときは、しっかりと自分の意見を面接官や人事担当者に伝えてください。曖昧なままにしないこと。コミュニケーションは社会に出てからも必要なスキルなので、面接をしながら練習する気持ちくらいでもいいと思います。もし当社に面接に来ることがあれば、迷わず何でも質問してください。当社は丁寧に何でも伝える社風です。みなさんの就職活動を心から応援しています!

藤田商事株式会社 管理統括部 課長

山根初

go top